-
-
まず私自身が落ち着いて行動できるようになりました《学んで半年の生徒さんのお声》
2023/11/6
(Aさん 小4、小1、5歳の働くママ 神奈川県在住) 半年前は、 「子どもが風邪を引くと ハラハラ・ドキドキ・イライラ・不安・寝不足。 そして、勤務変更・調整に また疲労困憊。」 と言っ ...
-
-
子どもたちがほとんど発作を起こさなくなった!《継続クラスの生徒さんのお声》
2023/10/12
(Sさん 年長女の子、年少男の子の働くママ 大阪府在住) 継続クラスで学んで1年。 「家族の体調管理を自分が 台所からできるようになりたい!」 そんなアツイ想いで 1年の学びを修了された生徒さんから ...
-
-
風邪をひいても喘息が出なくなった!《学んで半年の生徒さんのお声》
2023/8/1
(Nさん 小1の男の子、年中の女の子の働くママ 千葉県在住) 継続クラスで学んで半年。 お子さんの体調でたくさん悩まれてきたNさん。 毎日のごはんを見直したことで 驚きの変化がたくさん!!   ...
-
-
子どもの風邪も気持ちを楽に対応できるようになった!《学んで1年の生徒さんのお声》
2023/8/1
子どもの喘息を どうにか良くしてあげたい。 そんな想いで 「良い」と言われるものをあれこれ試してみるも 結局何がいいのかわからない・・・ そんな悩みを持たれていたTさん。 継続クラスで1年学んで こん ...
-
-
感染症が流行っても元気に登園しています♪《学んで1年の生徒さんのお声》
2023/8/1
継続クラスでの1年の学びを終えられた生徒さんから 嬉しいお声が届きました^^ ご紹介させてください^^ (Eさん 小6、年中の女の子のママ 兵庫県在住) 継続クラスで学ぶ前、どんなことで悩んでいました ...
-
-
喘息のことを考えて ストレスフルに過ごす時間がなくなった!
2023/2/9
重ね煮アカデミーの6か月の継続クラス 養生科を修了された生徒さんのお声が 届きました! ご紹介させていただきます。 Sさん(年中、3歳のお子さんのママ 大阪府在住) ① 重ね煮アカデミーで学ぶ前、どん ...
-
-
月の半分休んでいた保育園に、今年は元気に通えてる!!
2023/1/13
--------------------------- 月の半分休んでいた保育園に、今年は元気に通えてる!! --------------------------- 「ママにしかできないことをしたい! ...
-
-
毎日の食事を整えることが、身体を整えることにつながる!《養生科生徒さんの声》
2023/2/9
重ね煮アカデミーの半年の継続クラス 養生科を修了された生徒さんからの お声を紹介します。 (Eさん 小5、年少のお子さんの海外在住のママ) ① 重ね煮アカデミーで学ぶ前、どんなことで悩んでいましたか? ...
-
-
咳にヒヤッが確実に少なくなった!《重ね煮アカデミー養生科生徒さんの声》
2022/12/4
重ね煮アカデミーの継続クラスで 学んで5か月。 喘息っ子の咳にヒヤヒヤしていた 生徒さんから届いた声です。 Eさん (小学生、幼稚園のお子さんのママ) ----------------- ...
-
-
喘息の子どものために「できること」が増えた!《重ね煮アカデミー養生科生徒さんの声》
2022/11/25
「子どもの喘息をどうにかしたい!」 そう思って、スマホで検索してみる。 たくさんの情報があり過ぎて 何を信じていいかわからない そんな経験はありませんか? 重ね煮アカデミーで学ばれている ...