rikanakagiri

重ね煮コラム

子どものちょっとした不調、放置していない?

2025/8/21  

子どものちょっとした不調   そこまで生活に支障もないし 病院に行くほどではないかな。   って放置していませんか?   は~い! 私はしていました。   だっ ...

重ね煮コラム

親がいつまでも子どもの食事を コントロールできんよ!!

2025/8/19  

もう大丈夫! 薬に頼らない! 子どもの喘息は おうちごはんで改善できる! 重ね煮アカデミーの中桐梨香です。 「りか先生の生徒さんは 小さいお子さんがいらっしゃる方が 多いような気がしますが、 わが家の ...

生徒さんの声 重ね煮コラム

2か月に1回だった発作。1年間出ていない!

2025/7/10  

Aさん 小3、小1の女の子のママ 鹿児島県在住 「去年の7月の発作を最後に 1年間発作が出ていません」 そう話してくださったのは 小3と小1の女の子のママ。 小3のお子さんが 小学校に入学前に喘息にな ...

生徒さんの声

2年以上発作が出ていない!<卒業生のお声>

2025/7/10  

(Kさん 5歳2歳のお子さんのママ 新潟県在住) 継続クラスでの 1年の学びを終えて 1年3か月が経った生徒さんから 嬉しいメールが届きました^^ 「4月~6月にかけて 我が子たちの保育園で、 これで ...

生徒さんの声 重ね煮コラム

最悪だった夫婦仲が劇的に改善!<継続クラス生徒さんのお声>

2025/7/10  

継続クラス養生科・基礎科で 1年の学びを卒業された生徒さんから 嬉しいお声が届きました^^ (Tさん4歳1歳のお子さんのママ 島根県在住) ①重ね煮アカデミーで学ぶ前、どんなことで悩んでいましたか? ...

生徒さんの声

3回の入院を経験した喘息っ子。1年発作が出ていない!<継続クラス生徒さんのお声>

2025/7/10  

  継続クラス養生科・基礎科で 1年学んだ生徒さんから 嬉しいお声が届きました^^(Mさん 6歳の男の子のママ 岡山県在住) ①重ね煮アカデミーで学ぶ前、どんなことで悩んでいましたか? 風邪をひくと咳 ...

生徒さんの声

薬もどんどん減っていき気持ちが楽になりました!<継続クラス生徒さんのお声>

2025/7/9  

継続クラス養生科・基礎科で1年学んだ 生徒さんから嬉しいお声が届きました^^ (Aさん 8歳6歳のお子さんのママ 鹿児島県在住) ①重ね煮アカデミーで学ぶ前、どんなことで悩んでいましたか? 子供の喘息 ...

生徒さんの声

友達と遊ぶ約束も前向きにできるように<継続クラス生徒さんのお声>

2025/3/11  

【友達と遊ぶ約束も前向きにできるように】 「子どもの体調不良での 予定キャンセルの回数が減って、 お友達と遊ぶ約束も 前向きにできるようになった。」 (3歳・1歳のお子さんのママ 神奈川県在住) これ ...

生徒さんの声

体、強くなった!【継続クラス卒業生のお声】

2025/3/5  

【体、強くなった!】 喘息や花粉症、アレルギー性鼻炎 風邪をひきやすい、風邪が悪化しやすい。 これはもう体質だから仕方ない。 一生付き合っていくもの。 って思っていませんか? うん、私は思っていました ...

生徒さんの声

喘息の薬を卒業できた!

2025/7/10  

継続クラスで1年学び 喘息のお子さんや食と向き合ってきた生徒さんから 嬉しいお声が届きました^^ 受講前は度重なる発作に 5種類の薬を飲んでいたという生徒さんのお子さん。 学んで1年。 発作がほとんど ...

© 2025 重ね煮アカデミー なかぎりりか Powered by AFFINGER5